ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

「九州縦断鉄道の旅 with 鉄子編」その④

みなさま、こんにちは。

前回は雨の長崎観光をお伝えしましたが、ようやく今回から本格的に鉄道の旅が始まります。

 

〇2020/3/27(3日目)

8:27 長崎発 かもめ8号

10:03 鳥栖

10:49 鳥栖ゆふいんの森3号

13:37 別府着

14:15 別府駅東口発 路線バス

- [x] 別府地獄めぐり 血の池地獄、海地獄観光

17:30 別府駅東口着

18:00 ホテルチェックイン

 

3日目の行程は↑↑↑の通りでして、何といっても本日のメイン、そして鉄子の父がどうしても外す事ができなかったのは「ゆふいんの森」です!

運転開始は1989年でして、なんと!既に30年間九州を走り続けている観光列車なのですよね。

それでは3日目、行ってみましょう!

 

■特急かもめ8号

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075253j:image

初日に特急かもめに乗車しなかったのは、今日乗る予定だったからです。それでは長崎駅の模様からお伝えしますね。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080045j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080107j:image

↑↑↑は、787系特急かもめです。以前は博多と西鹿児島を結ぶ特急有明として運行していましたが、九州新幹線 鹿児島中央開通によりその他の区間に割り当てられる事になりました。

787系特急かもめと一緒に運行しているのが、↓↓↓の885系白いかもめです。こちらは至る所にかもめのイラストが描かれているように、以前からかもめとして運行されている本家ですね。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080049j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080114j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080118j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080055j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027180445j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027180450j:image

真っ白な車体がとても映えていて、丸みを帯びたデザインもすごくお洒落です。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080037j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080103j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075900j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080028j:image

内装やシートもシックな色合い、模様を採用していて、普通の特急列車なのにワクワクを与えてくれるのが不思議な感覚でした。

そんなガラガラの白いかもめに1時間半程度揺られて、乗り換えの鳥栖駅に到着です。

 

特急ゆふいんの森3号

f:id:tetsuko-papa-room:20201028230051j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080040j:image

恐ろしいくらいの土砂降りの中、鳥栖駅のホームで冷えた身体を温めるために立ち食いそばを食しました。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027181650j:image

甘辛く炊かれた鶏肉が乗ったかしわそばに、鳥天のトッピング。やっぱり立ち食いそばは最高ですね!

場所によって濃い出汁薄い出汁、ボソボソのそば、コシのあるそば、早い安いを兼ね備えた鉄道マニアの強力な味方ですが、特にホーム上の立ち食いそば屋は見かける事が少なくなりました。この鳥栖駅のそば屋さんも何とか頑張って欲しいです。

そうしている内にやって来ましたゆふいんの森

f:id:tetsuko-papa-room:20201027181646j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027181655j:image

車体だけでなくシートも森をイメージした緑一色(リューイーソウではありません)。

私の大好きな緑色でもあり、スマホの待ち受けもゆふいんの森仕様です!

更に外観を見てお分かりの通り、全車ハイデッカー仕様な所も観光列車って感じですね。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027174807j:image

記念パネルを持って親子で記念撮影もして貰いました。5年生の年頃だと写真に収まるのを非常に嫌がるのですが、毎日お土産を買ってもいいよ、という条件付きで記念撮影に収まる契約を父娘は結んだのでした。f:id:tetsuko-papa-room:20201027075925j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075853j:image

折角の旅路ですから、朝から梅酒をいただきました。実は、美味しくてこの後もう一本おかわりしちゃいました。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075911j:image
f:id:tetsuko-papa-room:20201027075928j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075918j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075914j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080058j:image

鳥栖で乗車する際は撮影時間がなかったので、終点別府到着後にゆっくりと写真撮影しました。ロゴを見るとこの車両も年季を感じますね。

また、駅名表示に温泉マークが入っていて、とってもかわいいです。端っこにチェキで撮影する鉄子も映っていて、このアングルは私のお気に入りです。

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075907j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080025j:image

車両撮影を終えて駅の改札に向かいますが、やはり至る所に温泉ゆかりのモニュメントがあってとても楽しいです。何気に湯気がOITAの文字になっているのがお茶目ですね。f:id:tetsuko-papa-room:20201027075935j:image

駅前に手湯がありました。やっぱり別府、九州一の温泉の町ですね!

f:id:tetsuko-papa-room:20201027075922j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201027080052j:image

さあホテルに荷物を置いた二人は、バスに乗って地獄めぐりに向かいます。やってきたバスの外も中もやっぱり温泉三昧。こういったかわいいキャラを見てるだけで癒されます。

そして、最初に向かったのは「血の池地獄」。いくつかある地獄めぐりの中で、今回は時間の関係もあり訪問できるのは赤い「血の池地獄」と青い「海地獄」の二つ。

まずは「血の池地獄」から。

f:id:tetsuko-papa-room:20201028234006j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201028233808j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201028233811j:image

ブクブク湧いている温泉に入れる訳ではない(当たり前)ので、お土産の物色含めて30分程度あれば事足りますね。全ての地獄スポットまでバスで行くことができますが、場所によってはバスの本数が少なく、徒歩移動となるケースもあるのでご注意ください。

続いて「海地獄」。数年前に北海道の「青い池」を鉄子、鉄男と訪れましたが、そこに湯気がもうもうと立っているイメージです(説明下手ですみません)。

こちらはお土産処も「血の池地獄」より大きく新しく、イートインも充実してたのでちょっくら一休みです。

f:id:tetsuko-papa-room:20201028233800j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201028233816j:image

f:id:tetsuko-papa-room:20201028233803j:image

はい、折角なので、まだ夕方ですがかぼすBARをいただきます。

鉄子はプリンと温泉卵ですね。

f:id:tetsuko-papa-room:20201028234045j:image

箱根の黒たまごも美味しかったですが、やっぱりこういった場所で食べるゆでたまごはシンプルでも最高です!

f:id:tetsuko-papa-room:20201029083823j:image

そして、鉄子が別府で買ったお土産がこちら。ぐでたまがたまごの殻から顔を出していますね。左は箱根の大涌谷で買った兄妹品でして、鉄子が白いぐでたまを見つけた時は目を輝かせて「これ買う!」と大興奮でした。

これも、記念撮影の契約金で買ったお土産ですからね、大事にしてください。

f:id:tetsuko-papa-room:20201029083839j:image

余談ですが、白い殻の部分をギュッと握ると黄身が飛び出る仕様になっています。ちなみに、「よだきい」は大分方言で「おっくうだ〜」の意味だそうです。ぐでたまのコメントだったのですね(笑)

ここ別府で二つ目のぐでたまを手に入れた鉄子、今後3人目の兄妹に出会う日は来るのでしょうか!? もし遭遇したらこの場でご紹介したいです。

何と言っても、こういった観光地のお土産グッズはそれなりに良い値段するんですよね。

でも、鉄子にとっては旅行に行った良い思い出になる訳で、今回の契約金は「一日○○○円だよ。」と事前に決めていたため、お土産屋さんに入る度にどれを買おうか、その金額に収めるにはどの組み合わせにしようか、と長い時は30分以上ずっとウロウロしてるんです。

きっと、こうやって悩みに悩んで選んだお土産は大事にするはずです。きっと・・・

暗算の勉強にもなりますので、お子さんにはおススメですよ。

という事で、3日目は長崎から別府までの行程をお伝えしました!