ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

ムーンライトながらの記憶

みなさま、こんにちは。

九州縦断旅行の大詰めを執筆している最中ですが、「ムーンライトながら廃止」とのニュースを見かけたので急遽これについて記事を書く事にしました。

 

みなさまは「ムーンライトながら」をご存知でしょうか?

news.yahoo.co.jp

 

鉄道マニアの間では青春18きっぷを使った旅行では欠かせない夜行列車でして、東京⇔大垣を結ぶ夜行の快速列車です。東京駅を0時前に出発し、名古屋の先の大垣には6時前後に到着するため、そのまま普通・快速列車を乗り継げばその日の内に九州(の手前かも)まで到達できるのです。

 

青春18きっぷは5枚綴り11000円(当時:今は12050円)ですから、1枚分2200円で東京から九州まで行けてしまうという魔法のようなルートが存在したのですね。

実際は、0時を回る大船付近(だったかな)までの乗車券を別に購入したり、一日中ボックスシートという腰が痛くなる直角シートに揺られるため、若くないと体がもたないといった事情もあるのですが、貧乏学生時代は島根の実家から上京するのに重宝させて貰ったものです。

また、社会人になって静岡に住んでいた時も、名古屋出張後に飲んでたら最終新幹線を逃してしまい、この列車に乗って静岡に帰った(2時半頃到着で朝から出社しましたよ)事もあったりで、とてもお世話になったので感慨深いです。

 

ムーンライトながら」は快速列車ですが特急用車両が使用されており、全車指定席なので指定券さえ購入出来れば必ず座れるのですが、学生時代は「大垣夜行」というグリーン車2両連結した東海道線の車両(正確には165系急行型車両)が使用されており、そのグリーン車に座るため夕方からひたすらホームに並んで順番待ちをした事もありましたね。

いやー、ホントに懐かしいです。

 

年を経る毎にお金の融通もできるようになり、家族もいますので、便利なサンライズ出雲、新幹線や飛行機で帰省していましたから、10数年前の上記名古屋→静岡間の乗車が私の最後になってしまいました。

ですが、こうやって古い記憶を辿ることができ、それをこの場で日本中のみなさまと共有できるなんて、私の学生時代には想像もできませんでした!

 

ではでは、頑張って九州縦断旅行記をもうそろそろゴールさせたいと思います。

それではまた!